リラックスの深さ
こんにちはケロ🐸です。
ネットでリラクゼーションサロンのHPを見て癒しについて語ってるお店が少なかったので私なりの考えとして熱く語ろうと思います。
今回は、、怪しさ100%です💦
怪しいから語らないのですかね?
興味なければ飛ばして下さい。またフィクションとして見て下さい。
それでは参ります。
施療を受けてる最中は、、、ウトウトと眠く😪なってきませんか?
私もスタッフのイッシー😷と練習しているとグーグー寝てしまっています😴
施療が終わればスッキリ!です✨
時々起きる現象ですが、施療中ウトウトと眠く😪なって寝てるんだけどセラピストの声は聞こえるし、なんて言うか寝てる様で寝ていない不思議な感覚になった事はありませんか?
判別は難しいですが「まどろみ感覚」の
状態を「変性意識状態」と言われています。
多分、皆さん一度なった事があると思います。
変性意識状態は、脳🧠が深くリラックス✨している状態です。
普段考えている顕在意識の働きが弱まって、ブレーキが外れて、潜在意識と言う奥のほうにある意識が優位になっています。
潜在意識、顕在意識について自信はないですが言葉で説明すると、思考や言語、意志などは顕在意識になります。これは自覚できる世界です。
潜在意識は、自己肯定感が満たされたり、安心感、穏やかな感覚、自律神経の調整やイメージによる体感、直観や閃きによるインスピレーションなど、、、言葉がない自覚できない世界を言います。
意識の中で顕在意識は5%、潜在意識は95%だそうで現実を作ってるのは潜在意識と言われています。
余談です。ガンダムに出てくるアムロやシャアはリラックス状態を極限にまで追い詰め、潜在意識をフル活用して感覚だけでバトってたんですかね?こう言うロマンも楽しいですね。
注意として重度の精神疾患の方は逆に悪化する可能性もありますので専門の医療機関をお勧めします。
あとウィキペディアによれば、「変性意識状態(Altered State of Consciousness:ASC)とは、目覚めてはいるが日常的な意識状態とは異なった意識状態であること。」
「精神や肉体が極限にまで追い込まれた場合、瞑想を行ってる時、」「催眠状態、催眠などによって非常にリラックスした状態も心理学では変性意識状態の1種と分類する」
と、書かれてありました。
と言う事で長くなりましたが、我々リラクゼーションがの目指す所はASC(変性意識状態)です。
お客様とセラピストの信頼関係によって導かれたASCは快の感覚です。(またこのASCは浅いか深いかもあります。)
硬まった筋肉の緊張が解れ、臓器の働きも活性化し同時に精神も軽やかになってきます。
肉体的精神的に感じていた不安やストレスも緩和され心身が解放された状態です。
超能力開発や自己啓発とは関係なく、皆さんもリラクゼーションを活用し普通に体質改善してみてはいかがでしょうか?
他にもASCになるには、善の修行、苦しい修行、宗教、臨死体験、麻薬などなどありますが、、、リラクゼーションは苦しまなくてもASCに辿り着くと思いますのでもっと世に広まって欲しいです(笑)
やはりアムロやシャアも深いASCだったのでは、、、
怪しい話しに付き合って下さり有難うございました。
興味深い動画がありましたので載せさせて頂きました。
引用: freegestalt works
変性意識状態(ASC)とは【新版】その可能性と効果の実際
0コメント