腸の小人達にエール📣

こんにちはケロ🐸です。

胃や腸は、

『心』の変化に敏感な反応をします。 

人間関係や、大事な試験、試合などで下痢に悩まされた事はありませんでしたか?
これらが終わったとたんに治ったと言う話は良くあります。

腸の中には現在、約100種類、100兆個以上もの細菌が存在し、

細菌は腸や私達の健康を担っています。

まず腸の健康状態を便の状態で確認しましょう。

便の色、におい、形、かたさ、量などでチェックします。


便の良い状態は、黄褐色に近い色、におわない、バナナ状のものが2、3本。


悪い状態は、黒褐色に近く、においは酸っぱい臭い、焦げ臭い、つ~んとする刺激臭、軟便、水様の下痢便などがあげられます。


次に善玉菌と悪玉菌です。腸内菌は善悪で区別できない複雑な性質を持っています。

健康な腸は善玉菌と悪玉菌のバランスがとれています。


以上ですが、人間の身体って面白いです。
腸は調和がとれてる事が大事であり、心のストレスや緊張した気持ちなどが原因で崩れてしまう事もある分かりやすい臓器です。
日頃から良い事ばかり思っていたら100兆以上いる腸の小人達は元気良く活動してくれますかね?結果的に良好バランスが続けばオーケーと言う事で(笑)

あと食生活も…

からだMIRAI

肩こり、腰痛、リラックス 心と身体を癒すリラクゼーションスペース。 電話番号 0567-28-3300 受 付  10時~20時 定休日  毎週火曜日